令和7年 建設業における死亡災害⑦
2025/09/12
いつもご覧頂きましてありがとうございます。
今回は、北海道労働局がHPで公開している北海道の労災事例についてご紹介いたします。
【労災事例】
令和7年5月 13時台
業種:その他の建築業
規模:10人未満
事故の型:有害物との接触
起因物:環境等
状況:
排水処理場の汚泥槽(コンクリート槽、縦1m×横0.5m×深さ5.3m)の中にある装置の交換作業をするため、換気等の何らの措置を講じずに入槽した。
汚泥槽内部の低部付近で異臭が強くし、脱出しようとしたが意識不明となり、救助後に死亡が確認されたもの。
出典:北海道労働局(https://jsite.mhlw.go.jp/hokkaido-roudoukyoku/home.html)
令和7年における労働災害発生状況(北海道労働局)
を元に一人親方団体 道民労災にて作成。
万が一、労災事故が起こった場合の労災申請に関して、ご不明点がありましたらお気軽にお尋ねください。
その他労務相談等お困りごとがございましたら、当団体運営の札幌・東京の社会保険労務士法人 Aimパートナーズ (aimgroup-sr.com)へ是非ご相談ください。
本日も無事故で一日を終えられますように。
- ■前の記事へ
- 令和7年 建設業における死亡災害⑥
- ■次の記事へ
- 令和7年 建設業における死亡災害⑧